OKIHI LOG(おきひログ)

将来農家を夢見る中学校教師のせわしない毎日。

中学校教員事情

【農業系最強マンガ】マンガは勉強道具[銀の匙]

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、私が興奮したマンガを紹介します。 農業系最強マンガ おもろい 銀の匙です。 作家はあの「鋼の…

【リフレーミング】”プライドが高い”のも悪くないだろう。

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、私の性格を見つめていきたいと思います。 プライドは高い 背はあまり高くありません。 プライ…

【読書メモ】社会で通用する教員へ[最強の仕事術]

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は読書メモ5本目です。 緊急事態宣言も解除され、図書館も開いたので買った本の読書メモはこれがラ…

【仕事観】不真面目な先生はダメなのか。

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校技術科教員4年目の私の最近の仕事観を綴っていきます。 私的結論 教員をやる…

【笑ってますか?】笑顔でいる先生は美しい(笑)

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 タイトルが宗教くさくてすみません。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校技術科教員4年目の私が「笑顔」について…

【9月入学案の闇】教員の働き方が激変する!?

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校教員4年目の私が9月入学案の裏事情について書いていきます。 先日の記事でも9…

【転職】教員を辞める理由をまとめる[思考整理]

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校教員4年目が今年度で教員を辞めて転職することの理由をまとめていきたいと思…

【激変】教員になって人は変わる!?

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校教員4年目の私が教員になってから自分が変わったと思う件について書いていき…

【転職】自分で進路学習 [思考整理]

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 今回は、現職大阪府中学校教員4年目として、自分の来年度からの進路学習として考えを整理していきます…

【現職教員生の声】「教員」は果たして偉いのか [思考まとめ]

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。 GWは可能な限り、投稿していきます! 今回は、大阪府で中学校教員4年目を迎えた私の視点で、「『教員』…

【9月入学案】大阪府中学校教員としての今の生の声「賛成と言うのは簡単だ」

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 GWを活用して、リアルタイムな記事を書いていきます。 今回は、9月入学案について現大阪府教員としての意見を述べていきます。 教員によってもさまざまな価値観があると思いますので、今から述べるこ…

【コロナ】休校2ヶ月。大変×暇×不安

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回はコロナウイルスによる休校事情について書いていきます。 政府に翻弄される学校 コロナウイルスによる休校の記事をあげてもうすぐ2ヶ月となります。 私は当時、正直4月からは学校再開と思ってい…

【教員3年目】人生の原点。自分を見つめ直す。【振り返り】

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 前回に引き続き、教員としての3年間を振り返っていきます。 今回は、直近3年目について書きます。 3年目を一言で表すならば 「人生の原点。自分を見つめ直す。」 そんな1年を振り返っていきます。 支…

【教員2年目】知らず知らずに自滅行きコース【振り返り】

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 前回に引き続き、教員としての3年間を振り返っていきます。 今回は、初任を乗り切った2年目について書きます。 2年目を一言で表すならば 「知らず知らずに自滅行きコース」 そんな1年を振り返っていき…

【教員1年目】力なき私を支えた先生たち。今の自分の基礎となる年。【振り返り】

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は、年度が変わるということで、教員としての3年間を振り返っていきます。 が、3年間を1つの記事として書ききることができないので、1年ごとに分けて書いていこうと思います。 1年目を一言で表す…

【ミニマリスト】教員がテレビを捨てて得られたもの3つと失ったもの3つ【まとめ】

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は、前回に引き続き(やや)ミニマリストとして、教員がテレビを捨てたことによる損得について書きます。 捨てる=快感 ←ヤバかった 私がミニマリストの精神を知ったのは2019年7月でした。 そこか…

【ミニマリスト】教員がミニマル生活を始めて得られたものと失ったもの【まとめ】

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 昨日からの連日投稿になります。 余裕があれば週に2回あげていこうと思います。 今回は、教員がミニマリストになったことによる影響について書きます。 ※私はまだまだ世間一般のミニマリストには程遠…

嗚呼、コロナよ。長すぎる春休み。

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は、全国的に大きな話題となっているコロナ事情ついて書きます。 3月2日より休校 2月下旬からコロナウイルスが大流行し始め、感染者が確認された学校やその自治体の学校が休校するところが多く…

来年度はどうなる!?おれ。

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は、この時期の教員の「ソワソワ事情」について書きます。 ソワソワの原因 2月。来年度の人事が気になる時期になりました。 私がソワソワしている理由は何を隠そう来年度の人事です。 他市転勤や…

元ストレスフル教員によるストレス発散方法。

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。 今回は教員のストレスについて書いていきます。 教員でなくても、ほとんどの成人の方がストレスを抱えて過ごしていると思います。 そんな皆さんのストレス発散方法はどのようなものがありますか。 ま…